Contents
jlpt N4 sample test 2018 part 2
The second part is grammar and reading comprehension
Note : reading comprehension part has 65 minutes time limit
Start your jlpt N4 test p2
Quiz-summary
0 of 35 questions completed
Questions:
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
Information
JLPT N4 Tests
You have already completed the quiz before. Hence you can not start it again.
Quiz is loading...
You must sign in or sign up to start the quiz.
You have to finish following quiz, to start this quiz:
Results
0 of 35 questions answered correctly
Your time:
Time has elapsed
You have reached 0 of 0 points, (0)
Average score |
|
Your score |
|
Categories
- Not categorized 0%
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- Answered
- Review
-
Question 1 of 35
1. Question
もんだい1 ( )に 何を 入れますか。1・2・3・4から いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。
きのうの しゅくだいは 少なかったので、( ) 終わりました。
Correct
Incorrect
-
Question 2 of 35
2. Question
この ロボットは 人 ( ) 会話することが できます。
Correct
Incorrect
-
Question 3 of 35
3. Question
弟 は 小さいとき よく けがを して、両親 ( ) 心配させました。
Correct
Incorrect
-
Question 4 of 35
4. Question
ホテルの 朝ご飯の パンが とても おいしかったので、八つ ( )食べました。
Correct
Incorrect
-
Question 5 of 35
5. Question
この 日本語の じしょは、 年前に 外国人 ( ) 作られました。
Correct
Incorrect
-
Question 6 of 35
6. Question
A市の 運動場は ( )使えますが、予約が ひつようです。
Correct
Incorrect
-
Question 7 of 35
7. Question
前田「リーさん、いつも ( )国の かぞくに れんらくしますか。」
リー「メールを 書くことが 多いです。」Correct
Incorrect
-
Question 8 of 35
8. Question
娘は 先月 高校を 卒業しました。( ) 大学の 入学式です。
Correct
Incorrect
-
Question 9 of 35
9. Question
今朝は 駅に 行く バスが ( ) 来なかったので、タクシーで 行きました。
Correct
Incorrect
-
Question 10 of 35
10. Question
山下「南さん、あしたかあさって、カラオケに 行かない 」
南 「あ、いいね。あしたは 都合が悪いけど、あさって ( )だいじょうぶだよ。」Correct
Incorrect
-
Question 11 of 35
11. Question
私は ( ) 間、スーパーで アルバイトを して いました。
Correct
Incorrect
-
Question 12 of 35
12. Question
先週 庭の 木の えだを 切りました。ぜんぶ ( ) 時間 かかりました。
Correct
Incorrect
-
Question 13 of 35
13. Question
木村「山田さん、あしたの 午後、サッカーの 練習に 行きますか。」
山田「ええ、行きます。でも、午前中に 用事が あるので、( )。」Correct
Incorrect
-
Question 14 of 35
14. Question
(食堂で)
森 「空いて いる 席が ありませんね。」
田中「ええ。あ、でも、あそこの 席が ( ) よ。」
森 「本当ですね。空くまで、少し 待ちましょう。」Correct
Incorrect
-
Question 15 of 35
15. Question
(会議室で)
林 「上田さん、会議の じゅんびは 終わりましたか。てつだいましょうか。」
上田「ありがとうございます。じゃあ、いすが 一つ 足りないので、 かい ぎ しつ となりの 会議室から ( )。」
林 「はい、わかりました。」Correct
Incorrect
-
Question 16 of 35
16. Question
もんだい2_★_ に 入る ものは どれですか。1・2・3・4から いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。
先月まで 花屋が あった ___ _★_ ___ ___ おいしいです。
Correct
Incorrect
-
Question 17 of 35
17. Question
きのうの 夜 家に 帰ってから、かぎを ___ ___ _★_ ___ 覚えて いません。
Correct
Incorrect
-
Question 18 of 35
18. Question
私は ピアノを ___ ___ _★_ ___ 時間が ありません。
Correct
Incorrect
-
Question 19 of 35
19. Question
私は さいの たんじょうびに そふが ___ ___ _★_ ___ います。
Correct
Incorrect
-
Question 20 of 35
20. Question
林 「来週、野球の 試合を 見に 行こうと 思って いるんですが、 リーさんも いっしょに どうですか。」
リー「えっ、野球の 試合ですか。いいですね。 ___ ___ _★_ ___ です。」Correct
Incorrect
-
Question 21 of 35
21. Question
もんだい3 _23_ から _25_ に 何を 入れますか。文章の 意味を かんが 考えて、1・2・3・4から いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。
下の 文章は、留学生の 作文です。
Correct
Incorrect
-
Question 22 of 35
22. Question
22
Correct
Incorrect
-
Question 23 of 35
23. Question
23
Correct
Incorrect
-
Question 24 of 35
24. Question
24
Correct
Incorrect
-
Question 25 of 35
25. Question
25
Correct
Incorrect
-
Question 26 of 35
26. Question
もんだい4 つぎの1から4の文章を読んで、質問に答えてください。答えは、 1・2・3・4から、いちばんいいものを一つえらんでください。
(1)
このお知らせが日本語学校の教室にあります。
試験中の 日間に忘れ物を取りに行きたい人は、どうしなければなりませんか。Correct
Incorrect
-
Question 27 of 35
27. Question
(2)アイスクリームは、夏に食べるととてもおいしいですが、私は寒い冬でも時々食べます。夏は毎日食べるので安いものしか買いませんが、冬は高いものを買います。暖かい部屋でいいアイスクリームを食べるのが、私の楽しみなのです。
私の楽しみは何ですか。Correct
Incorrect
-
Question 28 of 35
28. Question
(3 )(日本語学校で)
高田先生の机の上に、このメモがあります。このメモを読んで、高田先生は林さんに何を知らせなければなりませんか。
Correct
Incorrect
-
Question 29 of 35
29. Question
(4) 昨日初めて黒い消しゴムを買いました。レジの人が「白いのは、使うと消しゴムが黒く汚れて嫌だと言う人が多いから、黒いのを作ったそうですよ。」と教えてくれました。私は色がかっこいいから買ったので、理由を聞いて面白いなと思いました。
「私」はどうして黒い消しゴムを買いましたか。
Correct
Incorrect
-
Question 30 of 35
30. Question
もんだい5 つぎの文章を読んで、質問に答えてください。答えは、 1・2・3・4から、いちばんいいものを一つえらんでください。
これはケイティさんが書いた作文です。
なぜ 「どうしよう。」と思いましたか。Correct
Incorrect
-
Question 31 of 35
31. Question
なぜ山田さんは「私」に声をかけましたか。
Correct
Incorrect
-
Question 32 of 35
32. Question
なぜ お礼を言いましたか。
Correct
Incorrect
-
Question 33 of 35
33. Question
( )に入れるのに、いちばんいい文はどれですか。
Correct
Incorrect
-
Question 34 of 35
34. Question
もんだい6 右のページのお知らせを見て、下の質問に答えてください。答えは、 1・2・3・4から、いちばんいいものを一つえらんでください。
ハメスさんとマリアさんは、「春を楽しもう」に行きたいと思っています。月に行われるもので、お店の中で音楽を聞きながら、お昼に食事ができるものがいいです。ハメスさんたちが選べるのは、どれですか。
Correct
Incorrect
-
Question 35 of 35
35. Question
ジーナさんは、「春を楽しもう」に行こうと思っています。土曜日に行きたい ですが、集まる時間が 13時より早いものには行けません。料金は 1000 円以下がいいです。ジーナさんが選べるのは、どれですか。
Correct
Incorrect
To take the test again, please Press F5 or refresh the Page. The test will be reloaded.
To take the next part, please go to the next page.
Part 1 Q33.
Is there a difference between Option 2 and 4?
I think they’re totally the same. Please fix one of them since choosing one over the other will lead to a wrong answer even i both are identical.
i fixed it, thanks Bella
Part 3 Q2 and Q3.
The answer key for these questions are incorrect. Please check.
i checked and fixed them, thank Bella !