Contents
- 1 Learn minna no nihongo lesson 23
- 1.1 5. Renshuu
- 1.1.1 Exercise 1: Complete the sentence
- 1.1.2 Exercise 2: Complete the sentence
- 1.1.3 Exercise 3: Complete the sentence
- 1.1.4 Exercise 4: Complete the sentence with the information in the picture
- 1.1.5 Exercise 5: Complete the sentence with the information in the picture
- 1.1.6 Exercise 6: Complete the sentence with the information in the picture
- 1.1 5. Renshuu
Learn minna no nihongo lesson 23
5. Renshuu
To do the “renshuu” section, you need “minna no nihongo” book
Since this is the renshuu section (practice), the exercises are quite simple, you just need to do the same as the example.
Exercise 1: Complete the sentence
Example 新聞を 読みます・眼鏡を かけます
Shinbun wo nomu toki, megane wo kake masu
I wear glasses when reading a newspaper.
Here are some exercises, after finishing, you can refer to the answers and translations below
1. 病院へ 行きます・保険証を 忘れないで ください ⇒
2. 散歩します・いつも カメラを 持って 行きます ⇒
3. 漢字が わかりません・この 辞書を 使います ⇒
4. 現金が ありません・カードで 買い物します ⇒
Exercise 2: Complete the sentence
Example 寂しいです・家族に 電話を かけます
⇒ 寂しい とき、家族に 電話を かけます。
When I am lonely, I call my family.
Here are some exercises, after finishing, you can refer to the answers and translations below
1. 頭が 痛いです・この 薬を 飲みます ⇒
2. 暇です・ビデオを 見ます ⇒
3. 妻が 病院です・会社を 休みます ⇒
4. 晩ご飯です・ワインを 飲みます ⇒
Exercise 3: Complete the sentence
Example 受付の 人を 呼びます(この ボタンを 押します)
⇒ 受付の 人を 呼ぶ とき、どうしますか。
What should I do when I want to call the receptionist?
…… この ボタンを 押します。
Press this button.
Here are some exercises, after finishing, you can refer to the answers and translations below
1. フィルムを 入れます(ここを 開けて ください) ⇒
2. 切符が 出ません(この ボタンを 押して ください) ⇒
3. 電話番号を 知りたいです(104に 電話を かけます) ⇒
4. 冷蔵庫が 故障です(電気屋 を呼びます) ⇒
Exercise 4: Complete the sentence with the information in the picture
Example 1: 「行って まいります」
⇒ 出かける とき、「行って まいります」と 言います。
When going out, we say “Itte mairimasu”
Example 2: 「ただいま」
⇒ うちへ 帰った とき、「ただいま」と 言います
When going home, we say “Tadaima”
Here are some exercises, after finishing, you can refer to the answers and translations below
1. 「お休みなさい」 ⇒
2. 「おはよう ございます」 ⇒
3.「ごちそうさま」 ⇒
4. 「失礼します」 ⇒
Exercise 5: Complete the sentence with the information in the picture
Example この ボタンを 押します・切符が 出ます
⇒ この ボタンを 押すと、切符が 出ます。
When pressing this button, you will get a ticket
Here are some exercises, after finishing, you can refer to the answers and translations below
1. これを 引きます・いすが 動きます ⇒
2. これに 触ります・水が 出ます ⇒
3. この つまみを 左へ 回します・音が 小さく なります ⇒
4. この つまみを 右へ 回します・電気が 明るく なります ⇒
Exercise 6: Complete the sentence with the information in the picture
Example : 銀行 ⇒
銀行は どこですか。
Where is the bank?
……あの 交差点を 右へ 曲がると、左に あります。
Turn right at that intersection and you will see it on the left.
Here are some exercises, after finishing, you can refer to the answers and translations below
1.市役所 ⇒
2.美術館 ⇒
3.駐車場 ⇒
4.電話 ⇒